2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットワーククライアントの特定ユーザーレジストリキーを操作する

REGコマンドはコンソールからネットワークを介してクライアントのレジストリキーの値を操作する事が可能ですが、HKEY_LOCAL_MACHINEとHKEY_USERS以外は参照できません。 これはREGコマンドがログインしているユーザーを認識しない仕様であるためですが、クラ…

Firefoxを任意のプロファイルを指定して開く

Firefoxを任意のプロファイルを指定して開く方法です。 バッチファイルに、以下のコマンドを記述すると、Firefox起動後もコマンドプロンプトの画面が残りません。 start firefox.exe -p profilename -no-remote exit同じプロファイルを指定して、Firefoxを起…

Perlのちょっとした小技たち

めもめも。 ファイルの内容を変数に格納する if(! open(in,"D:/web/t.csv")){ print "file open\n"; } $in = join('',<in>); close(in); print $in; CSVの1列目をソート 昇順(A-Z) @csv = sort { (split(/,/,$a))[0] cmp (split(/,/,$b))[0] } @csv; @csv = reve</in>…

Perlによるファイルの排他制御を考える rename編

Perlでファイルの排他制御を行うにあたり、実運用に耐えるコーディングについて考えます。 今回はrenameを用いた排他制御を考えます。

Perlによるファイルの排他制御を考える flock編

Perlでファイルの排他制御を行うにあたり、実運用に耐えるコーディングについて考えます。 今回はflockを用いた排他制御です。

Perlによるファイルの排他制御

Perlによる排他制御のサンプルです。 うわ、長い・・・と感じるかも知れませんが、ほとんどがコメントです。 alarm関数はウォーターフォール(純粋に上から下へ流れる考え方)にはそぐわないかも知れませんが、難しくありません。 私も食わず嫌いをしていた…

IIS6.0で動作するPHPでSQLiteを利用する

前回の設定ではPHPが動作する環境のみ構築しましたが、前回の設定ではPDOが有効とならない事が分かりました。 PHPにバンドルされているSQLiteは、PDOに依存して動作するため、PDOを有効にする事で動作が可能となりました。

IIS6.0で動作するCGIからOSコマンドを実行する

方法が分かったので知識を共有しますが、よろしくない方法を使っています。

Perlでのlocalとmyの違い

以前にあまり意識せずにコーディングした際、バグの原因となった経験から知識を共有します。 Perlではmyとlocalによって、一般的に言うところのローカル変数を定義する事が可能です。 しかし、この2つの命令、一体何が違うのでしょうか。

PerlにおけるUTF-8フラグと、その周辺の話し

PerlScriptをUTF-8で記述し、use utf8;を付けた場合、Script内で取り扱う文字列の「UTF-8フラグ」がオンになります。 私は個人的に、ここの理解に時間がかかったので知識を共有します。